2025年– date –
-
マイルとは?これからマイルを貯める人に送る8つの基礎知識
1ポイントの価値を最大化できるものはマイルが一番であることは分かったけど、そもそもマイルとは何なんでしょうか?飛行機にもそんなに乗らないし、自分には全然なじみがないし、貯めても使い道がないのでは?と心配な方も多いと思います。そこで、「マイ... -
ANA携帯番号認証サービスの登録で快適なデスク利用を実現しませんか?
時として苛烈な戦いを強いられるANA特典航空券の争奪戦…その戦いの中で、Webサービスだけではなく『電話』を使う機会もきっとあるはずです。サービスデスクに電話をかけた際、デフォルトではお客様番号(ANAマイレージクラブ(AMC)会員番号)とAMCパスワ... -
スーパーフライヤーズカード(SFC)切替申し込み~カード到着までの流れ
長いようで短いANA飛行機修行を終え、プラチナステイタスへ。 ▽SFC修行の道のりはこちらの記事でご紹介しております ・・・ここまできたら、いよいよ憧れのスーパーフライヤーズカード(SFC)を申し込みです。修行は、SFCをこの手に収めるまでが修行。あと... -
ANAプラチナステータス基準に到達!SFC修行後半戦の振り返り
2017年6月、ANAプレミアムメンバーの基準となるプレミアムポイント(PP)が50,000を突破し、ついにANAプラチナステイタスを獲得することができました!1月半ばから開始したいわゆる『SFC(スーパーフライヤーズカード)修行』。途中、ANAブロンズステイタ... -
ANAブロンズステータス基準に到達!SFC修行前半戦の振り返り
2017年の1月半ばからSFC修行を開始し、同年2月6日にプレミアムポイント(PP)が30,000 PPを突破。ANAブロンズステータス基準に到達しました。最初は長いように感じていましたが、いざ始めてみると何というか『あっという間』でしたねー。そんなあっという... -
ANAブロンズステータスカードが到着!開封の儀~初めて感じるプレミアムメンバーの特典・メリット
ANAブロンズメンバーステータスに必要な30,000PPを突破してからおよそ2か月。ANAマイレージクラブマイページやANAアプリの表示もブロンズとなり、いよいよブロンズ事前サービスがスタート。そこから遅れることおよそ2週間で、今度は郵便でANAブロンズステ... -
ANAブロンズメンバーって意味ない?メリットやラウンジ利用条件なども完全解説
ANAブロンズメンバーステータスは、プレミアムポイント(PP)30,000ptの達成で到達するプレミアムメンバー資格。出張づくしのビジネスマンの方、旅行大好きで飛び回る方は意図せず到達してしまうかもしれませんし、SFC修行に励まれる方にとっては1つの通過... -
ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)へ最小の年会費で切替するテクニック
スーパーフライヤーズカード(SFC)は、わずかな年会費の負担だけで生涯ANA上級会員と同等のステータスを維持できる非常に有益なクレジットカード。申し込み&取得のためには、最低でもANAプラチナステイタス以上が必要なため、俗にいう「飛行機修行」を行... -
SFC修行で生涯のANAステータスを目指す人に読んで欲しい5つのポイント
SFC修行…スーパーフライヤーズカード取得を目指してただひたすらに飛行機に乗り続ける全くもって意味不明な世界に、まさか自分が飛び込むことになろうとは夢にも思わなかったでしょう?せっかくやるならキレイにやりたい・どうせやるなら楽しくやりたい…こ... -
ANAプレミアムポイントの貯め方は?PPの計算や獲得戦略を完全解説
ANAのプレミアムポイント(PP)は、全日空が航空便利用者に対して付与する、ある種の『お得意様ポイント』マイルと違って、プレミアムポイントは1ポイントたりとも使うことはできませんが、翌年度のステータスを決める要素となる、実はとっても重みのある...
12